今回紹介するのはUAE冬の名物詩Global Village。
ではなくマイナーB級スポットSheikh Zayed Festival。


Global Villageと同じく屋外を不快感なく動き回れる冬の季節にのみ毎年オープンするレジャースポット。
アブダビ郊外のAl Wathbaという街で開催される。


Sheikh Zayed Festival入り口から園内への目抜き通りの光景。
ディズニーの園内入口付近の屋根付きバザールと比べると少し寂しいがレジャーの少ないこのエリアでは名物施設でもある。


園内の中心にはシンデレラ城ならぬ謎の塔。
ディズニーと比べると少し寂しいが、360度に映像が映し出されていてその周りを動きを制御された噴水が囲んでおり意外にもハイテク。


そして園内の周囲を各国のパビリオンが並ぶ。
それぞれの建物にはその国の製品(布や服や絨毯や食べ物や雑貨など)を取り扱う小さなショップが集まっている。


パビリオンの中ではパフォーマンス用のステージでショーが行われたり


植物や歴史文化展示の場所も。


こちらは各国の名物となる建物を模したコーナーだ。
UAEのブルジュハリファ、サウジアラビアはメッカのクロックタワー、ピラミッドやピサの斜塔などなど。


ゲームセンターコーナーや遊園地の乗り物コーナーがあるのも特徴で子供連れ家族でも飽きない施設となっている。こういったものは乗り放題制ではなく一回一回お金を払うか、電子マネー式のカードをチャージして支払う仕組みとなっている。


夜中はイルミネーションが素敵な雰囲気だ。


この場所では大晦日から元旦にかけての年越しの花火が有名。
ギネス記録を狙って毎年色々なワールドレコードに取り組んでいる。
ドバイで有名なGlobal Villageと比べてしまうと規模や集客数の面でだいぶ落ちるがゆっくり見て回れるので歩き疲れず特に家族連れにはこういった場所が楽しむのにはよいのではないだろうか。