イタリア旅行五日目フィレンツェ

roman, bridge, architecture, houses, river, city, old, historical, florence, italy, travel, tourism, florence, florence, florence, florence, florence, italy, italy, italy-3620715.jpg

ナポリへ

地下鉄でテルミ二駅へ。フィレンツェまでへの高速鉄道切符を購入。

テルミ二はローマのターミナル駅のため色々な店が駅ビルに入っている。なおイタリアはストライキがよくあるため公共機関といえど運休となる可能性もあるので直前まで油断できない。

ローマから高速鉄道でフィレンツェまで移動。

フィレンツェの駅からは路面電車が出ており街中の細かいところをカバーしているので、今回ホテルは路面電車の駅近辺を予約しておいた。

ビジネスホテルっぽくて簡素だけど清潔なホテルであった。

荷物を置いてから再び路面電車に乗って歴史遺産地区へ。

フィレンツェはローマに負けず劣らず街中に目を見張るような歴史的建築物が沢山ある。

変な車両侵入禁止の標識。

数々ある歴史遺産の中でも街のシンボルとなっているのはこちらのドゥオモである。出来たら中に入ったり隣の塔の上へ登りたかったのだが、予約をとっていなかったため中には入れないとの事であった。

有名なヴェッキオ橋。ここもフィレンツェ名物で人が多く集まる場所。ただの橋ではなく、橋の上に建物があり、ここに沢山宝石店などの商店が入居している。父親の友人は昔ここでぼったくりにあったらしい。

ポルチェリーノ。幸運をもたらすイノシシ像。昔はフィレンツェ経済を支えた毛織物・絹織物の市場がここにあったそうで当時より像の頭を撫でると商売繁盛のご利益があるとされて愛されてきた。

今でも観光客に囲まれて昔と変わらず人気者のようだ。