グローバルビレッジは、涼しくなるとオープンするドバイの巨大テーマパーク!
世界各国をモチーフにした建物や遊園地は、まるで小さなディズニーランドのようです。
子供から大人まで楽しめるので、UAE在住者には定番の人気スポットです。
2023年は10/18からオープンすることが発表されました。
いよいよ来月(^^)

こちらのテーマパークは、
UAE、サウジアラビア、カタール、バーレーン、クウェート、アフガニスタン、アフリカ、南北アメリカ、中国、エジプト、ヨーロッパ、インド、イラン、オマーン、日本、韓国、レバノン、モロッコ、パキスタン、パレスチナ、シリア、タイ、トルコ、イエメン、ロシア、カタール、オマーンなど
27カ国を代表としたパビリオンがあります。
昨年2度訪れたので、その感想とおすすめブースを紹介します。

まずは、グローバルビレッジで一番おすすめのスタントショー「The Aqua Action! Stunt Show」
車やバイク、火や水を使ったショーで迫力満点です。
映画のアクションショーのようなドキドキの演技を目前で見ることができます。
この時期になると受賞歴のあるスタントマンが世界各国からやってくるそう。
毎年、ショーの内容が変わるそうで今年も楽しみです♪
2022年は、18時から90分ごとの公演。15 AED/席(600円)

ここからは各国のブースについて。
各国のブースでは、名産品の販売や屋台があります。
その他にブースの中心で音楽や民族ダンスが披露されています。
エジプト館はちょっと不思議な雰囲気。
手書きの顔つきマグカップや美しいドレスが販売されています。
手作り感があって、クスッと笑えるお土産を購入したい方におすすめ。

トルコ館ではターコイズブルーの美しいペルシャ食器が目を引きます。
小さい小皿などカラフルでお土産にもおすすめです。

イラン館ではラクダの骨や歯をつかった寄木細工なども販売されていました。

アフリカ館は原色の鮮やかなカバンや木で作られた雑貨が販売されています。
ナチュラルそう?なコスメも販売されていて、お店の前を通り過ぎると手に塗ってあげるよ〜と謎のクリームを塗られます。
日本館もありました。が、外観からしてかなり怖い感じ・・・
販売されているのは、お菓子やアニメグッズなどでした。
エセ日本の出品も多く、こちらはちょっと残念な感じ。

ブースの他に、観覧車・お化け屋敷・ジェットコースターなどたくさんの乗り物がありました。
怖そうな絶叫系が多かったです。

チケット:20〜25 AED(約800円〜1000円)
営業時間:10月〜4月のみ開館 16時〜0時
昨年、19時に自家用車で訪問した際は駐車場の大混雑で30分ほど並びました。
タクシーも渋滞に巻き込まれていました。
開館と同時の16時ごろを狙うのがおすすめです。
会場は中心地から離れています。
バスまたはタクシーがおすすめです。
バスは102, 103, 104, 106番の4本あります。
詳しくはこちら
冬のテーマパーク!グローバルビレッジ
星評価始めました。
おすすめ度
面白い度
お土産買える度
世界各国をイメージした面白い雑貨がたくさん販売されています。
中心地から離れているので、観光で日数に余裕があれば訪れてみるのが面白そうです。
グローバルビレッジは年に1度行けば十分かな・・・?